VOD

見るべき神アニメランキングTOP5!30代独身エンジニアが選ぶ

神アニメランキングを紹介

30代独身である僕が選ぶ神アニメを5つ紹介します!

見るべき神アニメを紹介!無料で見る方法も解説

動画配信サービス(ネットフリックスやhuluなど)を新規登録すると大体のサービスでは一ヶ月程度の無料体験期間があります。

アニメをこの無料期間中に視聴して、期間が終了する前に解約すればOKです!

それでは僕の独断でTOP5を紹介します!

ハンター×ハンター

僕の中では歴代最高のアニメです。

主人公ゴンが父親に会うためハンターを目指すバトル系漫画です。

特に見てほしいのは、キメラアント編の「ゴンVSピトー」「ネテロVSメルエム」の戦いです。バトル漫画の数ある戦いの中でも最高に面白いですね。

戦い自体ももちろん魅力なのですが、登場キャラそれぞれの感情がの移り変わりが見どころで、感動的なシーンもあります。

絶妙なタイミングでエンディング曲を流すなど細かい部分もかなり計算されています。制作陣に敬意を払いたくなるほどクオリティが高いアニメです。

動画配信中のサービス

※2020/4/23日時点の配信状況です。

ワンパンマン

強くなりすぎて感情を失った主人公サイタマが、どんな強敵もパンチ一発で倒していくアニメです。

毎回とんでもない強敵が出てきて今回は勝てないんじゃないかと思うけど、結局パンチ一発で倒してしまうのが見ていてクセになってきます。

海外でもかなり人気があります。最初の数話見るだけでもハマる人は多いと思います。

動画配信中のサービス

※2020/4/23日時点の配信状況です。

カイジ

映画では藤原竜也さんが主役のカイジを演じて大成功していましたが、僕はアニメが一番面白いと思っています。

自分のどん底人生を変えるためにギャンブルで勝負するストーリーです。悪役の利根川から出てくるいくつもの名言が有名になってます。

一話一話がちょうどいい時間に収まってますし、アニメならではのナレーションがいい味を出しています。

アニメだと漫画や映画ほどシリアスな空気がなく、気軽に見れるかと思います。

動画配信中のサービス

※2020/4/23日時点の配信状況です。

スラムダンク

スラムダンクは30代以降であれば誰もが知るアニメですね。一言で言えば「青春バスケットボールアニメ」で、バスケ初心者の桜木が本物のバスケットマンに成長していくストーリーです。

桜木が成長していく過程で生まれるライバルや仲間との関係性も非常に魅力的ですね。

スラムダンクを見ると学生時代の部活を思い出したりします(僕はサッカー部でしたが笑)。

若い方などスラムダンクを見たことがない人が増えてきているようですが、ぜひ一度は見てもらいたいですね!

動画配信中のサービス

※2020/4/23日時点の配信状況です。

幽遊白書

週刊少年ジャンプで連載されていた超名作です。ドラゴンボール・スラムダンクとともにジャンプ黄金期の三大看板漫画と言われていたほどに人気がありました。

最初は、「主人公の浦飯幽助(うらめしゆうすけ)が交通事故死し、生き返るために試練を乗り越える」というストーリーですが、途中から完全にバトル漫画になっていきます。

僕個人的には後半になればなるほど面白いと思っています。

ハンター×ハンターの作者である冨樫義博が1990年に書いた作品です。冨樫義博が描くマンガは少年漫画でありながら感情の表現が豊かなところがとても魅力的です。

動画配信中のサービス

※2020/4/23日時点の配信状況です。

-VOD

© 2023 まめしばweb Powered by AFFINGER5