コーディング

エンジニアを目指す人におすすめなビジネス系YouTuber6選

エンジニアを目指す人におすすめなyoutubeチャンネル

最近、仕事に役立つ情報を発信するビジネス系YouTuberが増えてきています。

エンジニアにとって有益な情報を公開しているチャンネルも出てきています。

この記事ではエンジニアへの転職を目指す人未経験からエンジニアになったばかりの人におすすめなYouTubeチャンネルを紹介します。

プログラミング技術やIT情報を発信しているチャンネル、転職のためになるチャンネルなど6つを解説していきます!
この記事で紹介するYouTubeチャンネル

  1. KENTA / 雑食系エンジニアTV
  2. たにぐち まことのともすたチャンネル
  3. しゅんダイアリーshundiary
  4. マコなり社長
  5. 中田敦彦のYouTube大学
  6. 両学長 リベラルアーツ大学

今回はこの6チャンネルをピックアップしました。

エンジニアを目指す人におすすめなビジネス系YouTuberを紹介

それでは6名のYouTuberを紹介していきます。

それぞれのチャンネルの概要とおすすめの動画を載せているので参考にしてください。

KENTA / 雑食系エンジニアTV

KENTA / 雑食系エンジニアTV
豊富な経験を持つエンジニアがプログラミング技術、転職方法について解説しているチャンネルです。

  • ジャンル:プログラミング、転職
  • チャンネル登録者数:4.06万人

RubyやPythonなど各プログラミング言語の利用用途将来性エンジニアに転職するための具体的な戦略などを発信しています。

チャンネルオーナーのKENTAさんは、

エンジニアとしての経験やプログラミングの知見が非常に豊富で説得力があります。

エンジニアに必要なスキルや、業界で自分の市場価値を高める方法など

IT業界でキャリアアップするために知っておくべきことを学ぶことができます。

おすすめ動画

  • 「ITエンジニアになるための具体的な方法について解説します。」
  • 「PythonのWeb業界における使われ方や将来性に関して説明します。」
  • 「エンジニア35歳限界説に関する僕の見解」

たにぐち まことのともすたチャンネル

たにぐち まことのともすたチャンネル
エンジニア界隈でも有名な、たにぐちまことさんのプログラミング講座を発信しているチャンネルです。

  • ジャンル:プログラミング技術
  • チャンネル登録者数:1.23万人

たにぐちまことさんは、

プログラミングに関する数々の書籍の出版、動画学習サイトでの講座の公開などを行なっており

プログラミング講師の経験が豊富です。

HTML,JavaScript,Pythonといった各プログラミング言語の技術的な解説や、

GitHubやVisual Studio Codeなどツールの使い方など、プログラミング技術を幅広く学べます。

おすすめ動画

  • 「Python入門」
  • 「Git+GitHub入門」
  • 「サーバーサイドエンジニアになるためのステップとおすすめ教材」

しゅんダイアリーshundiary

しゅんダイアリーshundiary
就職・転職を目指す方に向けた情報発信をしているチャンネルです。

  • ジャンル:就職活動に関する情報
  • チャンネル登録者数:3.22万人

就職活動に関する情報を発信をしていて、中でも人気の企画は

有名企業の社員や著名人に就職面接の採用担当者役になってもらい、チャンネルオーナーのしゅんさんが面接を受けるというシリーズです。

普段は見られない就職面接の様子を動画にしていて就活生にとってはかなり参考になると思います。

特に、就活生に有益なのは

  • 採用担当者側がした質問にはどんな意図があったのか
  • 面接を受ける側の受け答えに対してどんな評価をしたか

がよくわかり勉強になります。

ゲストには箕輪厚介さんやはあちゅうさん、ファミマの社長の澤田貴司さんなど超大物が出演していて見応えもあります。

就活対策をしたい学生はまずこのチャンネルの動画を見るのがおすすめです。

おすすめ動画

  • 「【ガチ面接】箕輪厚介さんに採用面接をガチでしてもらった結果…!」
  • 「元ユニクロ社員アナウンサーに内定対策と入社後の苦労を聞いてみた!」
  • 「Fラン大学生の就活に成功するには?就活のプロに聞いてみた!」

マコなり社長

マコなり社長
プログラミングスクール「TECH::EXPERT(テックエキスパート)」を運営する「株式会社div」の代表取締役によるYouYubeチャンネルです。

  • ジャンル:自己啓発、ビジネススキル
  • チャンネル登録者数:46万人

若くして300名規模の会社を率いるマコなり社長が、いま身につけるべきビジネススキル人生に役立つ考え方などをわかりやすく発信しています。

未経験エンジニアにとっては、プログラミングスクールの社長が何を考えて仕事をしているのかを知ることで学べることは多いと思います。

おすすめ動画

  • 「月50万稼げるエンジニアになる最速勉強法」
  • 「【必須】仕事の成果が12倍になる!職場に欠かせない1つのもの」
  • 「皆勘違い!実は成長できない「ダメ」な会社」

中田敦彦のYouTube大学

中田敦彦のYouTube大学
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんが世の中の出来事をわかりやすく解説するチャンネルです。

  • ジャンル:ビジネス、IT、教養
  • チャンネル登録者数:100万人以上(現在は非公開)

小難しいテーマを扱っていることもありますが、解説がとてもわかりやすいです。

IT技術の解説IT企業社長の偉人伝なども取り上げられているて、エンジニアにとっても見応えがあります。

お笑い芸人ならではのエンターテイメント性もあり、楽しみながら視聴できるのが魅力です。

一部間違った情報もあったことで批判を呼んだこともありましたが、世の中で起きていることに興味を持てるようになるチャンネルだと思います。

動画を見るたびに知識を増やせるので非常におすすめです。

おすすめ動画

  • 「【経済】5Gで世界は変わる!インターネットが普及した時以上の変革が起きる」
  • 「【偉人伝】スティーブ・ジョブズ」
  • 「AI(人工知能)の最終形態「ドラえもん」は誕生するのか」

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学
主題はITやエンジニアといったジャンルではないですが、社会人として働く上で大切な、お金にまつわる情報を発信しているチャンネルです。

  • ジャンル:お金の知識、投資、節約
  • チャンネル登録者数:23.5万人

エンジニアは将来的にフリーランスを目指す人も多いです。

フリーランスになって豊かに生きるためのアドバイスが詰まった動画をたくさん公開しています。

テーマが「お金」というと堅苦しいイメージですが、ガチガチの経済学というよりは

お金を貯めて豊かに生きるための方法をわかりやすく解説しています。

このチャンネルでの基本テーマとなる

人生を豊かにするお金にまつわる5つの力(“貯める”,”稼ぐ”,”増やす”,”守る”,”使う”)

について知るだけでもかなりの価値があります。

お金に対する意識が変わるチャンネルです。

おすすめ動画

  • 「人生を豊かにするお金にまつわる5つの力」
  • 「学長オススメのプログラミング勉強法【稼ぐ 実践編】」
  • 「スマホ代を実質0にする方法」

おすすめビジネス系YouTuberまとめ

プログラミング技術の学習は動画学習サイトなど、YouTube以外でも可能です。

しかしIT業界の動向やキャリアアップの方法などを学べる環境はあまりありません。

YouTubeならいろいろな人がいろいろな視点から発信しているので、情報を集めるにはとてもおすすめです!

動画学習サイトUdemy(ユーデミー)とは?評判、料金、セールについて解説

スポンサーリンク

-コーディング
-, ,

© 2023 まめしばweb Powered by AFFINGER5