プログラミングスクール

安いのに転職可能なオンラインのプログラミングスクール【無料あり】

安いのに転職できるプログラミングスクールを紹介します。
安くて転職できるスクールは?
スクールを選ぶ基準は?

この記事ではこのような疑問を解決します。

もともと僕はフリーターで、
プログラミングスクールに通ってエンジニアになりました。

当時安いスクールを徹底的に調べた経験をもとに解説していきます。

安いのに質が高いプログラミングスクール比較表

料金期間
TechAcademy129,000円〜4週間〜
tech boost147,800円〜3ヶ月~
CodeCamp148,000円〜60日間〜
テックキャンプ19,800円(月額)10週間〜半年
侍エンジニア塾128,000円〜4週間〜
DMM WEBCAMP518,000円〜3ヶ月~
DIVE INTO CODE298,000円〜6ヶ月〜
GEEK JOB無料60日間ほど

プログラミングスクールを選ぶ基準は?

プログラミングスクールを選ぶ基準を解説します。

プログラミングスクールを選ぶ基準は以下です。

  1. 予算に合うか
  2. どの言語を学ぶか
  3. スケジュールが合うか
  4. 転職サポートがあるか
  5. オンラインか通学か

1.予算に合うか

スクールによって料金はぜんぜんちがいます。

無理して料金の高いスクールを選ばなくても大丈夫です。
安くても質のいいスクールはあります。

無料で受講できるGEEK JOBなどを選ぶのもアリです。

2.どの言語を学ぶか

目的と関係ない言語を学んでも意味がありません。

どの言語を学ぶべきかわからない人は
スクール各社の無料カウンセリングを受けると良いですね。

侍エンジニア塾の無料体験レッスンは以下の特典があってお得です。

  • 現役エンジニアに直接相談できる
  • 総額5,000円のAmazonギフト券プレゼント

3.スケジュールが合うか

スクールによって、講師に質問できる時間がちがいます。

午前に勉強したいのに、
午後からしか講師に質問できないなんてこともあります。

勉強したい時間に質問できるか確認しましょう。

オーダーメイドのカリキュラムを組めるtech boostは、スケジュールやコンテンツを自由に決められます。

4.転職サポートがあるか

エンジニアへ転職するなら、
「転職サポート」があるスクールがいいです。

限定求人の紹介や面接対策などが受けられます。

TechAcademy Proは転職サポートがあり、料金も安くておすすめです。
(32歳以下限定)

5.オンラインか通学か

この記事ではオンラインでも受講できるスクールを紹介しています。

オンラインでのみ授業を行っているスクール、
逆に教室のみのスクールもあります。

自分が希望する方法で学べるか事前にチェックしましょう。

とにかく安いプログラミングスクールはTechAcademyGEEK JOB

質がしっかりしていて安いプログラミングスクールは以下です。

TechAcademy

tech academy
TechAcademyはいろんなコースがあります。
安く転職を目指すならWebアプリケーションコースがおすすめです。

安くて転職に必要な技術が学べるコースです。
TechAcademyは大手で評判も良いので安心です。

GEEK JOB

GEEK JOB
ITエンジニア スピード転職コースは受講料が無料です。
転職成功率は97.8%とかなり高いです。

無料の理由

無料だと逆に不安になりますよね。
でもスクールの質は問題ありません。

無料の理由は、
受講者が転職した場合、その転職先企業から紹介料をもらう仕組みだからです。

安いかつ転職サポート付きプログラミングスクールならTechAcademy Protech boost

転職成功率を高めたいなら
「転職サポート」があったほうがいいです。

安くて転職サポートがあるスクールを紹介します。

TechAcademy Pro

tech academy pro
TechAcademyの転職保証コースです。

転職できなかった場合、受講料金が全額返金されます。

現役エンジニアとキャリアカウンセラーが転職をサポートしてくれます。

※32歳以下限定

tech boost

tech boost
学習コンテンツや期間をオーダーメイドで組むことができます。

tech boostの運営会社が行っている転職サービスに所属するプロのエージェントが転職をサポートしてくれます。

30代以降も転職サポートを受けられるプログラミングスクールならテックキャンプ

30代以降の人でも転職サポートを受けられるスクールは少ないです。

テックキャンプ

テックキャンプ
※こちらはあまり安くないです。

ただ年齢が30代以降でも確実に転職を成功させたいならおすすめです。

  • カリキュラムが超充実
  • 30代以降でも転職保証制度の対象
  • 転職成功率99%

安いプログラミングスクールではエンジニアに転職できない?

安い・無料のプログラミングスクールは不安ですよね。でも

安いスクール = 転職できない

というのはちょっと違いますね。

僕がエンジニアになって思うのは
技術さえあればエンジニアになれるということです。

安くてもしっかり学べるスクールはあります。
また採用企業の面接官は、「どこのプログラミングスクール出身か」は全然気にしてません。

  • 安いスクールでしっかり技術を習得
  • その技術を面接で証明

この2つをクリアすれば転職は十分可能です。

エンジニアに転職したい方は以下の記事をどうぞ。
>> 未経験からエンジニアになるまでの手順を解説

今回は以上です!

-プログラミングスクール

© 2023 まめしばweb Powered by AFFINGER5