コーディング

Microsoft edgeのダウンロード方法と使い方を画像で丁寧に解説する

Microsoft Edgeのダウンロード方法

この記事ではMicrosoft edgeのダウンロード方法を紹介していきます!

Microsoft edgeをダウンロード

Microsoft edgeをダウンロードし、使えるところまでの手順を解説します。

手順1.ダウンロードする

下記ページからダウンロードします。

Microsoft Edge
Microsoft Edgeの[ダウンロード]ボタンをクリックする

Windows10の方は表示されているボタンを押します。
Windows10以外のOSを使用している方は、ボタンの右側にある矢印を押して自分のOSを選択してください。
自分のOSを選択する

[同意してダウンロード]を押します。
同意してダウンロードボタンを押す

Microsoft Edgeのダウンロードが開始されます。完了したら閉じるボタンを押します。
閉じるボタンを押す

画面左下にダウンロードしたファイルが表示されます。
左下にダウンロードされたファイルが表示される

これでダウンロードは完了です!続いてインストールに進みます↓

手順2.Microsoft Edgeをインストールする

ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックします。
ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックします

Microsoft Edgeのインストールが開始されます。
Microsoft Edgeのインストールが開始されます

インストールが完了するとMicrosoft edgeブラウザが立ち上がります。
Microsoft Edgeのブラウザが立ち上がります

常にMicrosoft Edgeを立ち上げたい場合、
上部のバーに「Microsoft Edgeを規定のブラウザーとして設定しますか?」と出るので、[設定に移動]を押します。
アプリを選ぶ画面からMicrosoft Edgeを選べば規定のブラウザとして設定されます。
Microsoft Edgeを選択する

これでMicrosoft Edgeのインストールが完了し、使えるようになりました!

Microsoft Edgeの画面レイアウトは「シンプル」「イメージ」「ニュース」から選べる

Microsoft Edgeブラウザを立ち上げると右上に歯車のマークが表示されているのでクリックします。

画面レイアウト画面から自分の好みの画面を設定できます。
画面レイアウト画面から好みの設定を行う

Microsoft edgeをダウンロードは簡単

Microsoft edgeのダウンロード・インストールは非常に簡単ですね。

Microsoft edgeはInternet Explorerと比べて、画面の表示がわかりやすくなっていたりwebページの表示速度が速くなっていたりと多くのメリットがあります。

デメリットとしてはActiveXやVBScriptといわれる古い技術に対応していないことが上げられますが、日常的に使う分にはあまり気にする必要はないでしょう。

以上、Microsoft edgeのダウンロード方法について紹介しました!

30代の未経験者におすすめなプログラミングスクール3選
30代未経験でもエンジニアに転職できるプログラミングスクール

こんにちは、まつです。 今回はプログラミングスクールの話です。 30代でもエンジニアになれるスクールを紹介します。 30歳を超えてもエンジニアに転職できるの? 転職できるプログラミングスクールはどこ? …

スポンサーリンク

-コーディング

© 2023 まめしばweb Powered by AFFINGER5